平行輸入品や規制品の潰し

平行輸入品や規制品の潰し

正規ルート商品の違い

写真はどちらもエルメネジル ゼニアの生地になります。
2点違いがあります。

1 生地ネーム(生地ブランドが明記)の色が違う

2 耳(赤い所に商品名、ブランド名、品質表示)があるかないか

正規ルートじゃないと…
生地ネーム変えれますよね?

当社は安全品質保証!
関西で1番古い正規取扱店!

ご安心下さい!!

インスタ

【株式会社ベスト・ファイブの強みと特徴】
大阪・京町堀で高級紳士服地の卸販売、オーダースーツ販売を始めて40年。関西初の
Cloth Ermenegildo Zegna(クロス エルメネジルド ゼニア)やDORMEUIL‐(ドーメ
ル)などの高級服地の正規取扱店として、常に最高品質の生地とオーダースーツ完成
品を全国のお客さまにお届けできるよう努めてきました。

また、コンサル業務の一環として、「こんな生地がほしい」「こんなスーツにはどの
生地/ボタンがいいだろう」など、生地を探しているテーラー様のお手伝いや、「パ
ターンはあるので縫製だけ発注したい」「アイテムを小ロットで生産したい」といっ
た縫製職人を探しているテーラー様に当社提携の優良な縫製職人や工場をご紹介して
きました。

ご紹介できる高級生地や職人・縫製工場の豊富さが当社の強みであり、特徴です。

-----------------------------------------

大阪市・京町堀にある株式会社ベスト・ファイブは、おかげさまで創業からまもなく
40年。

高級紳士服地卸業を行う中で多くのお取引先様に支えられ真っ直ぐに進んできまし
た。

その中で培ったスーツ製作に欠かせない採寸技術や、確かな品質の生地・縫製工場な
どの情報や知識を、これからオーダーメイドスーツ事業を始めたいと考える皆さまの
お役に立てたいと考えます。

採寸技術や工場取次ぎ方法、慣れるまで出張採寸同行ありのオーダースーツコンサル
ティングです。ぜひお問い合わせください。

#大阪
#江戸堀
#オーダーメイドスーツ
#オーダースーツコンサルティング
#オーダースーツビジネス
#ビジネススーツ
#コンサルティング
#高級紳士服
#zegna
#dormeuil
#loropiana
#scabal
#株式会社ベスト・ファイブ
#ベストファイブ
#ベスト・ファイブ